「完璧じゃなくていい」って言葉、最近忘れてた
子どもに怒ってしまった日。
落ち込んで、反省して、自分を責めて、また繰り返して…
でも、ふと思った。
今できないなら、それが”今の私”。
それでいいんだよね。

「そのままでいい」は甘えじゃない
それは、”自分に帰る場所”なんだと思う。
怒ってしまう日も、余裕がなくて投げ出しそうになる日もある。
でも、それでも
「そのままの私もよく頑張ってるよ」って
一度、自分に言ってあげられる場所が必要なんだと思う。
完璧主義だった私が、完璧じゃない自分をゆるして愛せるようになった3つのステップ
改善したいなら、それは歩きながらでいい
反省はしていい。
でも、自分を責めるの続けるのは、誰のためにもならない。
自分を受け入れた先にしか、変化はこない。
少しづつ、少しづつでいい。
怒らない日が1日あれば、それはもう「進んでる証拠」だと思いたい。
最後に:読んでくれているあなたへ

もし今
「怒ってしまった」
「私はダメは母親だ」
と感じていたら
それでもあなたは、ちゃんと向き合おうとしている。
それって本当にすごいこと。
そのままでも大丈夫だよ。
変わろうとしている、あなたの今がとても尊い。
コメント