なぜかイライラする
今週に入ってからものすごくイライラする。
1番は夫に対してだけど、その延長線でなのか、子供達に対しても強く怒ってしまう時がとても多かった気がします。
イライラする理由がわからない
どれだけ考えてもイライラする理由がわからなくて…
理由がわからないと改善ができないから、本当に困るんですけど
何回自分に聞いてみても、いまいちピンとくる答えは出てこず、結局1週間くらいたってしまった感じでした。
神様にイライラする理由を聞いてみる
どうしてもイライラする理由がわからないから、もうこれは「神様へリクエストしよう!」と思いました。
「イライラするこの気持ちはなんですか?教えてください」
コレが本当に答えが返ってくるのが面白いんですよね〜
相手の気をひきたい
リクエストを送ってすぐに、頭にフッと降ってきたワードがあって
「気をひきたい」
こんな言葉全く自分の中になかったから、びっくりしました。
ただ、自分の中になかったら言葉だったからこそ、「これだ。イライラする原因に関係してる」と直感で思ったんですよね。
寂しいから構ってほしい
「気をひきたい」と思っている自分がいることがわかった時に、もう少し自分に聞いてみると
「寂しいから構ってほしい」と思っている自分もがいることに気がつけたんです。
幼少期の記憶
ここで私の子供の時の話なんですけど、うちは4人兄弟で、私は3番目の子供でした。
兄はとにかく変わっていて、存在しているだけで相手の目を引くような子供だった記憶があります。
姉もスポーツが得意で、母も姉の部活などに一緒に行っていて姉につきっきりなイメージでした。
弟は学校での生活態度が悪くて、母からチクチクと釘を刺されていた印象があります。
愛情が足りなかった
私はもともと愛情をいくら注がれても足りない!と感じるタイプで
多分毎日「好き」と言われても足りないと感じるくらいの愛情の器があります。
だからこそ余計に母からの愛情が足りない。と感じでいたんだと思います。
自分だけを相手してくれる時間が少なかった
兄弟が4人もいると、1人に与えられる愛情は少ないです。
ただでさえ少ないのに、他の兄弟は母から構ってもらえる行動や言動が多くて、それを横でみていた私は、自分だけ蚊帳の外のような、自分だけここにいないかのような気持ちになったのを覚えています
母の気をひくことができなかった
兄や弟が怒られているのをよくみていた私は、とにかく「いい子でいよう」と思っていて
なるべく完璧に怒られないように問題を起こさないように過ごしていました。
そのせいか、母が私の方をを向いてくれる事は少なく、母の気を引く手段がわかりませんでした。
好きな子をいじめる男子
小学生くらいの頃って、好きな子には意地悪をして、気をひこうとする男子がいませんでしたか?
私もそれだったんですよね。
夫に怒って気をひきたかった
夫に怒ること、真剣にこっちをみて話を聞いてくれるんです。
それが、自分のことをみてくれていると認識してしまっていて、寂しくなると怒って夫の気をひこうとしていたんです。
本当の自分がしたいこと
ただ、怒ることで私自身は苦しくなることが多かったです。
本当は怒りたくない。
でもこっちをみてほしい。構ってほしい。
じゃあ本当の私がしたいことってなんなんだろう。
素直に寂しいと伝えたい
それは、素直に自分の気持ちを伝えることです。
「最近あんまり話せてなくて寂しいから、少し話せる時間あるかな」
「今とても寂しいから、ハグしてくれる?」
今の自分が思っている感情と、夫に何をしてほしいのか。
夫がわかるように丁寧に伝えたいんだとわかりました。
楽しい夫婦生活を送りたい
怒らずに、素直に丁寧に伝える事を続けていって
私の理想の、楽しく笑いの絶えない夫婦生活を過ごしていきたいと強く思うようになりました。
これからしていくこと
楽しい夫婦生活を送るために私がこれからしていく事は何なのか。
寂しくなるとイライラする自分を理解する
自分を深く理解していく事ではないかと思います。
「寂しくなるとイライラしてくるんだ」
「でもそれはイライラしたいんじゃなくて、寂しいだ」
今自分が何を思っているのか。
何を感じているのか。
それを深く理解していく事で、自分自身が納得できるようになるはずです。
寂しい感情を受け止める
何を感じているのかがわかったら、その気持ちを受け止めていきます。
「寂しい自分がいるな」
「構ってほしいと思っているな」
寂しいんだな。構ってほしいんだな。寂しいよね〜。構ってほしいよね〜。
自分の気持ちが納得するまで共感しまくります。
素直に伝える努力をする
自分の気持ちに納得して、落ち着いてきたら、夫へ今の気持ちを伝えます。
きっと初めのうちは素直に伝えられない事もあるかもしれないけれど
練習あるのみ!
少しずつ、1歩ずつ、努力して、できるようにしていきたいと思います。
神様へのリクエスト
最後に、なりたい私になるためにどうしたらいいのから聞いておきます。
夫に対して素直になれる方法を教えてくだい
神様を感じて、そこに向かって
「夫に素直に伝えられる方法を教えてください」と何かを感じられるまで続けてみることにします。
リクエストを送っておくことで、ベストなタイミングで、自分にとっての最高の気づきと、最善の選択ができるのです!
コメント