今日の出来事
朝から、子供の習い事に行って、今日は「書道」をしてきた。
ルールや理想にとらわれずに、思うがままに表現している子供達にとても感動した時間だった。
帰宅後は恒例の姉宅ご飯で、みんなで鍋を囲んで、たわいのない話をして、1日が終わった。
何もなく穏やかに過ごせた1日だったな。と感じた。
今日の気づき
常に家族に対して、それぞれに「こうありたい」を考えて、行動しているのだけど
今日は考えるよりもまず、感じれる1日だった。
イラっとする行動をされた時に
普段なら、頭の中で
「この子とは楽しい空間を作り出したいんだ。そのためにどうしよう」
って感じで、頭をフル回転させていたのだけど
今日は、考えるよりも先に感じていて
イラっとした時に「楽しい方向どっちかな〜」っと、脳裏にふわっと浮かぶ感じだった。
説明は難しいのだけど、体感として、必死になって「楽しい空間」を作り出していたというよりも
自然と「楽しい空間」へ導かれていた感じだった。
昨日の自分の気づきがあったからこそ、今日の私がいるな。と感じれた日だった。
明日の目標
自分の感覚の中にある
「楽しい」
「幸せ」
「落ち着く」
「安心する」
を大事に感じていきたい。
考えるのではなく、心で感じて生活したい。
まとめ
解放された日の翌日は、とても気分がいい。
穏やかに、本当の自分が近くにあるような感覚で生活できる日で
普段よりも、喜びを感じながら過ごせる時間なのだ。
こんな、幸せな時間を噛み締めながら、自分の中の違和感とも向き合っていけたらいいな。と思えた日だった。
明日も家族が健康に幸せに生活できる事を願って。
今日も1日ありがとう。
おやすみなさい。
コメント