今日の出来事
今日は、全体的に穏やかに過ごせた1日だった。
「公園行きたい〜」にも、時間があったから「いいよー」と快く言えたし
「まだおうち帰りたくない〜」にも、気持ちに波立つことなく、「5回(娘が決めた回数)遊んだから帰ろうね」と気持ちに波立たずに言えた。
「手洗ったよ〜」と嘘つく娘に対して、「じゃあママと一緒にやろうか!」と楽しくできる方法を提案できた。
「ゆかりのおにぎり食べたい」と言い出した時に、内心めんどくさいが大きかったけど、「ラップに、ゆかりとお米入れるから、自分で握ってみる?」と自分が楽して、子どもの要望を叶える提案ができた。(3回もおかわりしてた・・・)
「ママあそぼ〜」と言われて、「ブロックならいいよ〜」と答えると
娘に「でもブロックやるとぼくちん(一番下の子)が壊しちゃうよ」と言われて
「そうだね。じゃあぼくちん(一番下の子)も一緒にできるブロックしようか」と破壊魔の息子に負けないようにブロック積み大会を開催して、子どもの楽しいを引き出せた!
もっと書きたくなるくらい、今日の自分の思考回路は冴えていたし、ポジティブに持っていくことができた。
気づいたこと
ただ一つ、腹がたったことがあって
それは「耳元で大声で話されること」
娘はそもそも、他の同世代の子よりも声が大きくて、保育園でもよく注意されているのだが
そんなデフォルト大声の子が耳元で大声を出すと、本当に耳が痛くなって、しばらく耳が聞こえづらくなる・・・
でも「耳元で大声で話されること」が嫌でも、怒鳴る必要はない。
なのに怒鳴ってしまう。なぜだろう。
- 純粋にうるさい
- 耳がいたい
- 耳が聞こえなくなりそうで怖い
- 何回も注意していることをしてくるから腹がたつ
- 痛みが伴うことで反射的に怒鳴ってしまう
う〜ん。全部該当してそうだな。
改善策
まずは、自分がなぜ怒鳴ってしうのか、自分の中で理解して、納得したい。
その上で、どうしても嫌なことはきちんと伝えていくこと。
どうしても怒れてくる時は、物理的に子供との距離を取るようにする。
(今日はこれができた)
長女との気持ちの目印は「楽しい」だから、楽しく変換できる言い方や、方法はないか、その都度考える時間をとる。
明日の目標
今日と同じように穏やかでいられるように、常に「愛」「自由」「楽しい」「幸せ」を感じられるようにしていく。
まとめ
最近の自分の思考や、言動、行動が少しずつ変わってきているのを感じていてとても嬉しい。
ただ、ずっと前に進み続けられるわけではないことを理解しておきたい。
前に進んだり後ろに下がったりしながら進んでいっている。それでいいんだということを。
日常の中で、成長していける私は本当に素晴らしい!
今日を充実した1日でした。
おやすみなさい
コメント